先日、SNSなどをみていてサラダに「カッテージチーズ」なるものがのっかっているのを見つけました。
チーズ好き&サラダのレシピを模索中の私。その日、スーパーに入ったときにさっそく「カッテージチーズ」を探してみました。しかし、見つけれない…。
そんなレアなチーズなのかなあとお家に帰ってから調べるみると、なんと「牛乳」と「レモン or お酢」で家で手軽に作れるチーズだということが判明しました。私は、チーズ作りってとても手間がかかるものだと思っていたのでびっくり。
ちょうど家に牛乳とレモン果汁があったので、手順通りに作ってみると、とっても簡単にチーズが作れました。作っている間もチーズの濃厚な香りがして、チーズ好きには嬉しい料理です。
牛乳400mlで作ったらかなりの量ができてしまい、その後はいろんなサラダにのっけてなんとか消費しました。
今回の記事の画像にあるのは、
・パクチー
・トマト
・生ハム
・ブロッコリースプラウト
・ルッコラ
を混ぜたサラダにカッテージチーズを乗せたものです。
一度作ると、なるべく早めに食べないといけないことがちょっと難点ですが、また作って楽しんでみようと思います。