部署の異動が決まったり、転職やライフイベントなどで退職するとき、お世話になった職場の方々にお礼の気持ちを渡したいけれど、どんなものを渡したら良いかわからずに困っていませんか?
特に異動は突然決まって、引き継ぎや挨拶まわりをしていてバタバタ…。お礼まで気が回らないなんてことも多いですよね。
また、部内の人数が多いと渡すプレゼントの数の多くなるので、予算を抑えたい、でも喜んでもらいたいと思うと、なかなかどれを渡すべきか選べずに迷ってしまうもの。
そこで今回の記事では、ネットで気軽に買える一つ300円以下のお菓子のプチギフトについて紹介します。
ぜひ参考になさってみてください。
異動や退職のときに渡すプチギフトの予算は?
異動や退職のときに渡すプレゼントの予算ですが、感謝の気持ちとして渡すものですので高額なものを贈る必要はありません。関係性にもよりますので一概にはいえませんが、同じ部署の全員に贈る場合には、一つ300円以下程度で考えましょう。
1部署が30人くらいだとすると、300円×30人=9000円ですので、大体全部で10000円以内で収まります。この予算だとお財布にも優しいですね。
退職の場合は、別途、直属の上司やお世話になった先輩、仲良しの同僚にその方の好みに合うようなお礼のプレゼントを用意すると良いかと思います。
どんなプチギフトを贈るのがベスト?
次にどんなプチギフトを贈るかについてですが、部署内には幅広い世代の方々が働いていると思いますので、後々に残ってしまう物よりも、食べてなくなってしまうお菓子がベストです。
お菓子のギフトの場合、次の点に気をつけるとなお良いですね!
・仕事の合間に食べることを考えて、手が汚れにくいもの
・デスクに長期間おかれる可能性があるため、賞味期限が長いもの
・好き嫌いの好みが分かれにくいもの
300円以下で買えるお菓子のプチギフト
それでは早速、ひとつ300円以下で買えるお菓子のプチギフトについておすすめを紹介します。
異動・退職のときに渡すだけではなく、ちょっとしたお礼や手土産としてもぴったりですので、ぜひ参考になさってください。
見た目も華やかな金平糖
見た目も可愛らしい金平糖。お茶にも紅茶にも合いますし、幅広い年代の方に愛されているお菓子なのでプチギフトにぴったりです。
渡しやすくておしゃれなスティック状のラッピング
落ち着いた和紙デザインが素敵なギフト
流れ星のようなデザインのものも
メッセージをつけられる金平糖
四つ葉のクローバー付きで幸せを届ける金平糖
愛らしい見た目のお豆のお菓子
お次は、少し変わったお豆のプチギフト。身体にも優しいプレゼントです。
おしゃれなミニ封筒入りが嬉しいプレゼント
色とりどりのお豆のセット
クッキーなどみんなから人気の洋菓子
チョコレートやクッキーなど、みんなが大好きな洋菓子のプチギフト。
桜柄の箱が春らしいクッキー
表情豊かなクマがかわいらしいクッキー
おしゃれな箱がかわいい!ハート型チョコ
おしゃれなパッケージがかわいいミニパイ
あまおうサンドクッキー
みんな大好きなカステラのプチギフト
仕事中でも食べられるキャンディ
仕事中や移動中でも手軽に食べられるキャンディ。デスクに置いておくお菓子としてぴったりですね。
和風の手鞠デザインが素敵な飴のギフト
だるま型が可愛いギフト
ありがとうが伝わる飴
男性にも人気のおせんべいやおかき
甘いものだけではなく、しょっぱいプチギフトも嬉しいですよね。パッケージにこだわりがあるおせんべいやおかきがぴったりです。
えび・ほたて・かに味のおかき
4種類のおせんべいが入ったプチギフト
