先日、軽井沢高原教会で結婚式を挙げてきました!
その時の様子は、下の記事で詳しくご紹介していますので、もしご興味があればぜひ読んでみてください。
赤ちゃん連れでの結婚式準備だったので、DIY的なことはほとんどしなかったのですが、唯一リングピローだけはちゃんと作りました。
そこで今回は、結婚式レポートの番外編として、リングピローづくりを紹介します!
かごタイプのリングピロー作りについて、あまり細かく紹介されている記事が見つからずに右往左往したことと、自分的にすごく素敵にできたので、ブログに残しておきたく…。
かごタイプのリングピローをとにかく簡単に安く作りたい!
結婚式の準備を開始するまで知りませんでしたが、結婚式にはリングピローが必要なんですね…!
(私リングピローって家で指輪を置いておくおしゃれインテリアだと思っていました。)
挙式場所によっては、レンタルできるところもあるようですが、私が結婚式を挙げたホテルブレストンコートはレンタルサービスはなし。
もちろん公式にブレストンコートで購入することはできますが、かごタイプは結構なお値段…!
かごタイプでなければ、長く使えそうなリングピローを好きなブランドで買っても良かったのですが、甥っ子にリングボーイをお願いしたかったので、どうしてもかごタイプが良い…。
そこで、リングピローだけは手作りすることにしました。
せっかく甥っ子がリングピローを持ってくれるなら、かわいいのを持ってもらいたいと思うものの、絶望的なほど不器用だし、ミシンもないので、生地を切って縫ったりはできない…。
どうしたら良いものかと思案していたところ、YouTubeでこちらの動画を発見。
なんとリングピローの土台は、食器用のスポンジで作れるらしい。これなら私でもできるかも!
ということで、この方法をアレンジしながら作ってみました。
リングピローの材料は100円ショップ・ナチュラルキッチン・メルカリで
リングピローの材料は、100円ショップ(Seria・ダイソー)とナチュラルキッチン、メルカリで揃えました。
今回はリングピローを2つ作ります。
まずメインのかごは、ナチュラルキッチン。ひとつ550円。
このちょうど良いサイズの持ち手付きかごを探すのに、一苦労しました。
ナチュラルキッチンにカゴがあるという情報は知っていたものの、近くの店舗やオンラインにはなく…。
100円ショップや300円ショップ、雑貨屋さんも回りましたが、良いサイズ感・値段感のものを見つけるのは難しかったです。
結局偶然ついでによったナチュラルキッチンに、この探していたかごが入荷しており、購入することができました。
リングピローの土台やグルーガンは100円ショップで購入。
実際にリングピローを作るのに使ったものは、
・食器用スポンジ(白っぽいもの)
・白い布
・ボンド
・リボン
・まち針(指輪を止める中心として)
・グルーガン(お花をくっつける接着剤として。200円商品)
・グルーガンの芯(グルーというらしい。)
です。
※迷いながら材料を揃えたので、実際には使っていない材料も写真に入っています。
なんの迷いもなく材料を揃えられていたら、100円ショップでもお買い物は800円ほどですみました。
リングピローに飾るお花は、ドライフラワーに。扱いやすい造花も試してみたのですが、あまりしっくりとこなかったためです。
ドライフラワーはお花屋さんでも買えますが、私がチェックした限りだとメルカリやクリーマなどのサイトで買うのが安いと思います。
実物が見られない不安はあるけれど。
私は、ちょうど良さそうなものをメルカリで発見。
たっぷりとドライフラワーが入っていて、800円ほどでした。
材料費を改めて計算していて思ったのですが、ひとつのリングピローを作るのに結局1500円くらいかかっているのかな…?(あまり節約にはなっていないかも。)
まあ買うよりは費用を抑えられているし、材料を探しに娘と散歩したり、娘が寝た後に作業する楽しい時間はプライスレスなので、あまり深く考えなくていっか!(ちなみにブレストンコートさん公式のバスケット型リングピローはひとつ7000円ほどします…。)
面倒くさがりの私でも作れたかごタイプのリングピロー
先ほど紹介したYoutubeの動画をもとに、土台を作ります。
作るといっても、アイロンをかけた白い布で食器用スポンジをくるくると巻き、要所要所をボンドで止めるだけ!簡単すぎる。
その後は、家にあるドライフラワーやレースの敷物などを使って、完成形をイメージ。
コットンなどを使って秋っぽい感じにしようと思っていたけれど、珍しく夫から「地味すぎない?」とダメ出し。
ハンガリーで買ったレースだけで作ってみても大人っぽいかなと思いましたが、こちらも夫の反応が微妙…。
結局メルカリで見つけたピンク色のドライフラワーを満遍なくつけることに。
ダイソーで買ったグルーガンを使い、思うがままにお花を土台につけていきます。
初グルーガンでしたが、思ったよりも簡単に使えました!(火傷には気をつけてね。)
肝心の指輪をのせる部分には、100均で買ったリボンを。
本当はリボン結びにしたかったけれど、不器用で何度やっても不格好なリボンしかできなかったので、この形にしました。
リボンの真ん中を止めるパール探しも苦労しました。
Youtubeで紹介されていた、100円ショップに売っている「インテリアプッシュピン」というパール付きの画鋲を探していたのですが、近所の100円ショップでは販売されておらず…。
迷った挙げ句に……まち針で代用しました!
完成!!!予想以上にかわいい!!
かごタイプのリングピローは簡単に作れる!
こちらは、カメラマンさんが撮ってくれたリングピロー。
我ながらこれは素敵!
ホテルスタッフの方から提案があり、披露宴会場の湯川ガーデンテラス・受付にもリングピローを飾ってもらえました。
ちなみにリングピローの内側にいるかわいいリスは、ハンガリーで見つけたホロハーザのもの。(少し怖い顔立ちなのですが、すごくお気に入り。同じアンティークショップに5体くらいあって、本当は全部買って帰りたかったけれど、悩んで2体だけにしました。)
今悩んでいるのは、式後のリングピローの行く末…。
解体して食器用スポンジとかごとして使うか、リングピローとして飾るか迷っています。
どなたか使う方にお譲りしても良いけれど、なにせ土台が食器用スポンジだからなあ。
リングピロー作りは面倒くさがりの私でもすごく楽しかったです。
もし親戚が結婚式をあげる時には、私が作りたいくらい。でも夫も私も末っ子で、兄弟・姉妹は結婚しているからその機会はなさそうです…。