東京では外出自粛が続いているので、今日も夫とゆっくりと過ごした。朝ごはんを食べて、テレビをみて、昼ごはんを食べてから映画を二本。
そのあと夜ご飯を食べたらもうこの時間。
うちでは寝室の壁に映画を投影することができるようにプロジェクターをセットしているので、ベットでだらだらしながら映画をみるという怠惰な時間を過ごした。
まだまだ出かけることはできない状況なので、昨年以前に出かけた際に集めてきたおみくじについて紹介しようと思う。
私はそもそもおみくじが好きだ。
内容を全て盲信的に信じているわけではないが、なんとなく運試しという感覚で、見つけたらどうしても引いて見たくなる。おみくじに書かれている内容に、はっとさせられることもあるし、大吉など良いことが書いているとなんだか嬉しい。
凶や末吉が出たとしても、神社やお寺の場所に結んでおけば大丈夫という得体のしれない安心感もある。
つまり、おみくじは引いて損することなどないのだ。だから好きなのかもしれない。
そんなおみくじ好きの私だが、最近よく見かける置き物に入ったかわいいおみくじに目がない。
買ったあとに家のどこに飾るのか? と自問するも、なんだかつい買ってしまう。ここからは、写真が残っているおみくじを紹介してみる。
奈良・春日大社で出会った鹿のおみくじ
まずはアイキャッチ画像の鹿さんは、奈良県・春日大社のおみくじ。前々職の出張で奈良近くに行った際に立ち寄った。12月くらいの冷え込むときで、震えながら、ほうじ茶粥と奈良漬をほうばったことを思い出す。
京都・上賀茂神社で出会った2種類のおみくじ
次は2つとも京都府・上賀茂神社のおみくじ。1枚目はやたがらす、2枚目は馬がモチーフ。
こちらも前々職で京都出張の際に立ち寄った。たぶん入社してまだあまり日が経っていない頃の出張だったので、会社のお金で東京から離れられるなんてすごい!と興奮しながら仕事を楽しんでいた。
京都・市比賣神社のおみくじ
こちらも京都府。市比賣(いちひめ)神社のお守り。可愛らしい女の子がモチーフのおみくじで、ひとつ1つの顔に個性があるのが面白い。プライベートでも仕事でも、この神社の近くを通ったら必ず寄ってしまう。この子が好きすぎるので、家に3つも飾ってある。
京都・岡崎神社のうさぎのおみくじ
次も京都。(京都ばかりだ…。)岡崎神社のうさぎのおみくじ。ひとり旅をしたときに立ち寄った。
この日、岡崎神社では結婚式が行われていたことを鮮明に覚えている。私にもいつか一生を誓い合うような人に出会えるのだろうかと思うと、なんだか胸が締め付けられるような気持ちで見つめていた。
このおみくじは、とにかくかわいい。このおみくじが大量に飾ってある姿も、たぶんうさぎ好きにはたまらないと思う。狛犬ならぬ狛うさぎもいるという珍しい神社でもある。
埼玉県川越・氷川神社の鯛みくじ
最後は、埼玉県川越の氷川神社の鯛みくじ。鯛がたくさん泳いでいる籠から、小さなつり竿でお気に入りの子を釣る。
川越で有名なクラフトビールCOEDOビールにはじめて出会ったのも、この日。以降、夫婦でCOEDOビールにはまっている。
またかわいいおみくじに出会えるといいな。