新婚旅行でオーストラリアのパース(Perth)に行ってきました。行くまでの経緯や東京発から初日の様子はその1に、3日目と4日目の様子はその2にまとめてます。


今回はその3として、5日目の旅程を紹介しますね。
インド洋に面した美しい島ロットネスト島へ
旅の後半には、インド洋に面した可愛らしく美しい島であるロットネスト島へ。
海の美しさ、自然の雄大さに加え、クォッカというこの島にしか生息していない愛らしい動物に会うことができます。
フェリーの発着地点のフリーマントルで朝ごはん
まずはパースを出発してロットネスト島へ向かうフェリーの発着地、フリーマントルへ。
パースから直行でロットネスト島へ行けるのですが、フリーマントルに行ってみたかったので、フリーマントル経緯で向かいました。
まず着いてから、カフェで朝ごはん。
チャイとしょっぱいお食事マフィンがとにかくうまい。
こんなに美味しい朝ごはんを食べたのは初めてです。
フリーマントルは港町で、さまざまなカフェがあるのでぜひお気に入りを探してみてください。
レンタサイクルで島を満喫
その後、フェリーでロットネスト島へ。
乗車時間は30分くらいだったと思います。
船はそんなに揺れなかったですが、酔いやすい体質なので念のため酔い止めを飲んでおきました。
調べたところ、海の状態によっては結構揺れる日もあるようです。
島についてからは、レンタサイクルで島を散策。
島全体には、手付かずの自然が残っていて、どこを切り取っても美しい。
船の本数が限られているためか、そんなに混雑もしていなくて、ちょうど良かったです。
バスで島を巡ることもできます。
当初は島を一周するつもりでしたが、アップダウンが結構あるので、体力的にしんどく半周くらいで切り上げてきました。
それでもすごく満足。
道中お店や自販機はないので、水は絶対多めに持っていった方が良いです。
気をつけてください。
あと、日本よりも紫外線が強く、めちゃくちゃ日焼けするので対策必須です。
(夫は特に対策せずに行ったので、すごい日焼けしてこの日の夜しんどそうでした。)
クウォッカにも簡単に会えました。
かわいいです。
ビール飲み比べと夜ご飯
フリーマントルに戻ってからは、ずっと楽しみにしてたビール飲み比べ。
いくつかビール工場があるのですが、私たちはlittle creaturesに行ってきました。
testingセットを一人ひとつ頼んだのですが、どのビールも本当に美味しい。
ピリ辛のピザを肴にちびちび飲んで、ビール好きな私たちは最高に幸せでした。
その後はフリーマントル名物Fish & Chipsを海を見ながら食べて、お散歩しているとちょうどいい感じに美しい夕陽が!
インド洋に沈みゆく夕陽を夫と一緒に眺めて、改めて結婚したんだなあとしみじみ。
パース旅行、総じてとても楽しかったです。
残りの2日は、街でお土産を買ったり移動で終わり。

