学校やお仕事、家事や子育てなど忙しい毎日のなかで、おいしいお茶をゆっくりと飲む時間は至福のときですよね。
そんなお茶時間をもっと楽しく豊かにしてくれる「ティーインフューザー」というアイテムを知っていますか?
このティーインフューザーとは、ポットや急須ががなくても茶葉をティーバッグのように使える小さな茶こしのことです。
今回の記事では、ネット(amazonもしくは楽天)で買える「かわいくて、おもしろくて、個性的なティーインフューザー」を紹介します。
紅茶好きの友人へのプレゼントとしてもぴったりですよ。
マグカップやティーカップとの組み合わせを変えて、ぜひ日々のお茶の時間をもっと楽しんでください。
ほのぼの植物系のティーインフューザー
マグカップから植物が生えているみたい。とっても癒される植物系のティーインフューザーを紹介します。
カップから新芽が生えたみたいなリーフ型
リンク
春らしいチューリップでテーブルが華やかに
リンク
幸運が訪れそうな四葉のクローバー
リンク
王道の動物系ティーインフューザー
お次は、ガラスマグで楽しみたい王道の動物系のティーインフューザーを紹介します。
お子さんと一緒に楽しむのもおすすめですよ。
癒される!カップでゆったりとくつろいでいるナマケモノ
リンク
コップのふちから顔を覗かせるゴマフアザラシ
リンク
まるでお風呂のおもちゃみたい。ぷかぷか浮かぶアヒル型
リンク
お茶を水槽に見立てて泳ぐウミガメ
リンク
コップのフチに長い鼻をひっかける象
リンク
こんな生き物も?! ちょっと変わった動物系ティーインフューザー
深海生物や絶滅した動物など、動物園などでは見ることができないちょっと変わった動物系のティーインフューザーを紹介します。
子どもにも大人気の恐竜ティラノサウルス
リンク
深海生物のダイオウグソクムシ
リンク
ネス湖の未確認動物ネッシー
リンク
生きる化石と呼ばれる魚シーラカンス
リンク
落ち着いたおしゃれなデザインのティーインフューザー
最後に大人向けのおしゃれなデザインのティーインフューザーを紹介します。
ナチュラルでシンプルなデザイン
リンク
ペンダントのようなシルバーのハート型
リンク
ガラス製で美しいデザイン
リンク
まとめ
以上、お茶時間を豊かにするかわいくて、おもしろいティーインフューザーを紹介しました。
友人へのプレゼントとしても良さそうです。
いくつか購入して、気分によって変えるのもおすすめです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

紅茶好きな人におすすめ”茶葉以外"のプレゼント
いつもお世話になっている紅茶好きの友人の誕生日やちょっとしたお礼に、紅茶時間が充実するプレゼント送っ...

異動・退職の挨拶に!300円以下の紅茶プチギフト11選
転職やライフイベントなどで退職するときや部署の異動が決まったとき、お世話になった職場の方々にお礼の気...

プレゼントにおすすめの紅茶海外ブランド13選
一杯のおいしい紅茶があれば、忙しい日々のなかでも心を落ち着ける時間をつくれますよね。スーパーマーケッ...