ミルクレープ研究の第3弾は、セブンイレブンで見つけたYAMAZAKIさんの「フルーツミルクレープ」。
購入したのはセブンイレブンですが、パンなどで有名な山崎製パンさんがつくるミルクレープです。2個入りで429円。
山崎製パンさんといえば、「春のパンまつり」ですが、夫はこのお祭り知らないそう…。
スポンサーリンク
YAMAZAKI「フルーツミルクレープ」
この「フルーツミルクレープ」、特徴はたっぷりのクリームとフルーツ。
ミルクレープと言いつつ、クレープの枚数はかなり少なめです。数えてみたら8枚かな?
クレープよりもクリームを楽しむようなケーキです。とくにフルーツが入っている層には、たっぷりのクリームが挟まれています。
入っているフルーツは、キウイと桃のシロップ漬けといちごジャム。一番下の層は、スポンジケーキになっています。
実食!YAMAZAKI「フルーツミルクレープ」
それでは実際にYAMAZAKI「フルーツミルクレープ」を食べてみます。
ひとくち口に入れると、クリームの甘みがガツンときます…!バニラや洋酒などのおしゃれ感はありませんが、とにかく甘くて懐かしい感じ。
フルーツはとても良いアクセントになっていて、全体的に甘いけれど飽きることなく食べ進められました。
昨今、コンビニなどで売っているケーキもいろんなスパイスが効いていたりして、複雑な味わいのものが多い印象ですが、これはすっごくシンプル。
「甘いものが食べたい!」欲をシンプルに満たしてくれます。コスパも良くて、満足なミルクレープでした。
ちなみに今回使ったお皿は、イッタラのカステヘルミのプレート(17cm)です。
リンク

「16層のミルクレープ」セブンイレブン 税込300円〜ミルクレープ研究 No.1〜こんにちは。このサイトをご覧くださり、ありがとうございます!日々のごはんとおやつが楽しみに主婦です。
さてさて、テレビ番組「マツコ...